朝からの大雨。
しかも日本は「シルバーウイーク」なるもの。
他にネーミングなかったのかと思ったりもします。
秋なら素敵なネーミングいっぱい有りそうなものですが。
どうも中国化しているようで危惧しております。
お昼予想通り「暇」です。
夜まで引っ張るのかと戦々恐々です。
張り切って(久しぶりに魚多かったので)仕入れてるので。
でもって「牡蠣」です。土曜日から始めました。
もともと、南山は牡蠣の本場でありました。
年中「牡蠣」らしきものはありますが…
「全く味がない」
なので、毎年福建省の北側(名前は忘れました)の方から
牡蠣を持ってくる方が店を開けるまで待ちます。
今年もやっと届きました。
こちらの牡蠣もどきに比べると「かなり」牡蠣の味がします。
この剥きたての牡蠣を50度のお湯で洗って更に熱湯で湯通し。
個人的にはそのまま揚げるより、下ごしらえして暫く置いたほうが
牡蠣の味が出てくる気がしています。
牡蠣の限らず、南シナ海は塩分濃度が低いのか、
日本で食べる様な「磯の香り」とか「自然な塩分」が感じられません。
これが旨味と思われるのですが。
良く言えば「淡白」悪く言えば「これは何?」
まぁ牡蠣に悪気はありません。魚も然りです。
そういえば、NZでハマった生牡蠣は、全く磯の香りせず
まさに「海のミルク」でした。
海の問題なのでしょうね。
絶対ミルクでは無いはずです。
結構美味しい「牡蠣フライ」になってます。
お試し頂ければ。
あとは、マアジ、カツオ。それとこれ
先日の真鯛より大きな「イサキ」
越冬で南下が始まったのでしょうか。
図鑑に書いてある最大体調を超えています。
危ないです。余りそうです。